エンジニア風味 (Engineer-taste)

電子系エンジニアのメモ帳

USBオーディオ変換アダプタ改造

前回取り上げたエレコムUSBオーディオ変換アダプタですが、USB⇔オーディオの変換はC-media社のHS-100BというICを使っています。このデバイスエレコムに限らず、わりと良く使われています。

今回は、オーディオ変換アダプタに、1)動作表示用LED、2)マイクミュートスイッチ、3)マイクミュート動作表示用LEDをつける、という改造を行なってみます。
ですが、HS-100BというICはピンピッチが0.5mmと狭く、また、ケースのサイズも小さいので、難易度は高いです。あくまでも自己責任でお願いします。

HS-100Bには、デフォルトで、上記の機能がつけられるようなピンがあります。

f:id:engineer-paju:20211113152846p:plain
HS-100Bピンアサイ

5ピンがマイク・ミュートのスイッチ端子、19ピンがマイク・ミュートのLED端子、11ピンが動作表示用LEDの端子になっています。
ここにつける回路は下記のようになります。

f:id:engineer-paju:20211113153132p:plain
配線図

ケースにLED用、スイッチ用の穴をあけ、部品を埋め込み、接着剤で固定します。なんか汚くなってしまったのは、プラスチック用瞬間接着剤が乾くと白くなるためです(失敗しました)。

f:id:engineer-paju:20211113153639p:plain
部品取り付け(ケース)

HS-100Bのピンにハンダ付けで配線します。

f:id:engineer-paju:20211113153814p:plain
HS-100B配線

とりあえず動作を確認したのち、蓋がしまるように、配線をコンパクトにしていきます。LED用の抵抗はチップ抵抗に置き換えました。ハンダ付けした後で、絶縁と固定のため、レジンを使っています。

f:id:engineer-paju:20211113154048j:plain
最終配線

ケースを閉めて、動作を確認します。

f:id:engineer-paju:20211113154145j:plain
動作1

青色のLEDが点灯しているのが動作状態で、データの転送があると点滅します。
スイッチを押すと、赤色LEDが点灯し、マイクミュート状態になります。再度スイッチを押すとミュート解除です。

f:id:engineer-paju:20211113154345j:plain
ミュート状態


以上です。